縁あって、お互い好きで結婚したにも関わらず、「なぜ妻はああなのか」「なぜ夫はこうなのか」と腑に落ちないお気持ちを抱えながら毎日を過ごすのは、本当にお辛いことでしょう。
そんな自分に嫌気が差すものの、なかなかその想いから解放されない…そんな悩みをお持ちのご夫婦も決して少なくありません。
就労や子育てに、時間と労力のほとんどを取られている間には思いもしなかった感情が、ある日突然表出してくるる…退職して家に居ることが多くなったり、子どもの自立を境にご夫婦二人だけで過ごす機会が増えて来ると、そんな気持ちが湧き上がって来ることもミドルエイジ・クライシスとしてよく知られるところです。
沢山の臨床の経験を積んで行くと、ご夫婦の歴史の中にも、その時代その時代のお二人にとってのテーマが存在していることに気づかされます。
また長年付き添われたパートナーが突然居なくなる…伴侶の死や離婚といった喪失体験もまた、その方の人生に大きな影を落とすものです。それをきっかけに体調を崩される方、うつ病などに罹患される方も少なくありません。
かつては、夫婦の問題は決して口外してはならない、他人に知られてはならないものとして、そうすることは「恥」として認識されて来ました。その日本人としての美意識が絶対的ではなくなってしまった今日、また別な在り方での解決が必要になってきているのかも知れません。
旦那様、奥様お一人でのご相談はもちろんのこと、ケースによっては、ご夫婦揃ってのカウンセリングもお受けしております。
代々木心理オフィスまでどうぞお気軽にご相談下さい。
代々木心理オフィスは、東京都渋谷区代々木にあります心理相談の専門機関です。
当研究所では、まず、カウンセリングでじっくりとあなたのお話を聴きかせていただき、あなたのお悩みにあった方法を、あなたとご一緒に実践して参ります。
不安なこと、気になること、どんな些細なことでもお気軽におたずね下さい。