あなたのお悩みにあった方法をあなだとご一緒に実践してまいります。

教育現場の方へ

教師の方へ

教育現場における先生方に生じる問題は、多義に渡り、そのいくつかの問題が重層的に生じたり、絡んだりと複雑になりがちです。教師間に於ける人間関係や、組織としての問題。生徒間に於けるいじめや、不登校、学級崩壊など教室運営の問題。保護者やPTAとの関係に生じる問題。教育委員会や、文部科学省などが絡む教育問題。

どの先生もご自分の仕事を抱えているため、なかなか組織ぐるみで対処できず、先生一人にかかる責任がとても重く、抱えきれなくなってしまうケースが多いようです。

また世間的にも”教職”という肩書きから、模範的な社会人として振舞わねばならず、常に緊張状態が続き、メンタル面で耐え切れなくなる方が多いようです。

当研究所にも教職の方が数多くカウンセリングにお出でになり、お話をお伺いいたしますが、その大変さ、真摯に問題に取り組むお姿には、本当に頭が下がる思いです。

校内に、スクールカウンセラーが在籍している学校も多いとは思いますが、普段のしがらみから解放されて、心の内をお話されて、一緒に問題を考えて行けたら、少しでも重い荷物の肩代わりを出来たらと、切に願っております。

アクセスマップ

地図:代々木心理オフィスまでの道のり

料金ご案内

画像:初回相談料は5,250円
詳細は心療案内へ

心療日カレンダー

休診日

心療時間ご案内

図:心療日紹介

  • 休診日は毎週木曜日、
    第2・第4・第5水曜日。
  • 心療時間は、10時〜21時

予約・お問合わせ

完全予約制

  • tel:03-5770-5857
  • Fax:03-6804-5170
  • メールでのお問合わせはこちら

お気軽にお問合わせください

  • 公開お悩み相談
  • 教育現場心療ご案内
写真:米倉 一哉
代々木心理オフィス所長
米倉 一哉
よねくら かずや

ご挨拶

代々木心理オフィスは、東京都渋谷区代々木にあります心理相談の専門機関です。
当研究所では、まず、カウンセリングでじっくりとあなたのお話を聴きかせていただき、あなたのお悩みにあった方法を、あなたとご一緒に実践して参ります。
不安なこと、気になること、どんな些細なことでもお気軽におたずね下さい。

書籍紹介

「もういやだ!この疲れた心を休め、甦らせてくれる心の専門家50人」
書籍写真:もういやだ!この疲れた心を休め、甦らせてくれる心の専門家50人
心の専門家50人の最初の1人目に米倉所長が紹介され、日本催眠心理研究所での心理療法の考え方、お悩みへの向き合い方が16ページにわたり書かれています。
どうぞ参考になさってください。
「1日5分 元気になる催眠セラピー」
書籍写真:1日5分 元気になる催眠セラピー
所長の著書「催眠セラピー」が中経出版より発売になりました。書店、研究所内にて販売中です。